QA目次へ

Q&A 9

質問9

仏事一般
法事というのは、やらなくてはいけないものですか?
(附:お布施の金額はいくら?)
〈回答 9〉 えー... どうでしょうか。こういうご質問をいただくについては、何らかの背景があるのではないかと思うのですが...。
仏教的にいえば、ご法事をお勤めいただくことは何よりの功徳であり、ご先祖への孝行でもあります。
また、皆さんの立場にたっても、
  • 日常味わえない宗教的な場に身を置くことができ、清められた感じがする
  • ご法事の場の中で、ご先祖を偲ぶことができる
  • 何か、善いことができたなあ、という感じがする
  • 久しぶりに親戚の人たちと、故人の想い出を分かち合ったり、近況を報告し合ったりして、 親しく語らう場を持つことができる
等々、大きなプラスがあると思います。
一方、ご法事をためらう理由としては、
  • 親戚をおもてなししたり、お寺への気遣いが負担である
  • お布施など、経済的に負担
  • 顔を合わせたくない親戚がいる
  • ご法事を行なうについて、家族間、兄弟姉妹間の意見調整が大変
などが考えられます。
これらについて、あまり立ち入ったことは申し上げられませんが、ご法事は数年に一度の機会、残された者の務めとして是非ともお勤めいただきたいと思います。
「お布施はいくらすればよいですか」というご質問もよく受けます。お布施は、何かサービスへの対価ということではありませんので、相場というものはありません。また「いくらしたから堂々と胸を張れる」とか「いくらしかできないから肩身が狭い」というものでもありません。お宅お宅によって、経済的ご事情も違いますし、仏教やお寺への思いも違うと思います。ご負担になりすぎない範囲でお考えいただければ結構でしょう。
ただ、中にはお寺の方から金額を言われる場合もありますので、もしご心配なら「○○円くらいで考えておりますが宜しいでしょうか」などと、ざっくばらんにお寺に尋ねてご覧になるのもよいでしょう。

ご寄付のページへ