QA目次へ

Q&A 102

質問102

仏教
戒名を自分でつけても良いのでしょうか?
〈回答 102〉 あなたは僧侶(教師)資格をお持ちでない、一般の方だと思いますので、その前提でお答えします。
戒名は、仏弟子となった証しとして師から授かるものです。各宗派には、開宗以来連綿と続く師弟関係がありまして、今日正式の僧侶資格を持つ方たちは、皆その流れを受け継いでいます。戒名は、その流れの延長として授かるものだ、とご承知下さい。
「戒名らしい」漢字を並べてお名前を作っても、それは戒名とはいえません。

このご質問の背景には、おそらく「葬儀のとき、戒名を頂くのにお金がかかる」あるいは「僧侶は信頼に足らない」というようなご心配やご不満があるのではないでしょうか。それはそれで、私たち僧侶の側がきちんと受け止め、説明をしてゆかねばならぬことであり、また信頼感を得るように努力すべきことであります。
しかし、「戒名を自分で考える」ということになりますと、それはもはや仏教の流れ(=師から弟子への相承の流れ)から外れてしまいます。

もしあなたに、「自分の戒名にはこういう字を入れて欲しい」というようなご希望があるならば、あらかじめ菩提寺のご住職に相談なさって下さい。また、これを機に「生前戒名(これが本来なのですが)」を受けることもよいでしょう。
いずれにしましても、戒名は僧侶(教師)から受ける、これが大原則です。

ご寄付のページへ